各コースの詳細内容

ゲームプログラミングの基礎Scratchから本格的な3Dゲームが作成出来るUnityまで学べます。
教材もオリジナル、初心者でも理解しやすく楽しみながら本格的なプログラミングを学ぶことが出来ます。
想像力、論理的思考、試行錯誤力、タイピング等を身に付けて頂く事ができます。
●キッズコース●
対象年齢:4歳から小学校3年生くらいまで
使用ツール:Viscuit/Scratch jr/Scratch
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:Scratch/Unity
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:Scratch/Unity
授業料:90分コース×月2回 10,790円

ロボットは、LEGOの最新モデルのWedoとSpikeを使います。教材はオリジナル、
初心者でも本格的なロボットプログラミングを学ぶことができます。
基礎のプログラミングから、本格的なPythonまで学ぶことが出来ます。
問題解決力、思考力、図形理解力、集中力等を身に付けて頂く事ができます。
●キッズコース●
対象年齢:4歳から小学校3年生くらいまで
使用ツール:LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:LEGO SPIKE PRIME3.0/Python
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●教材費●
LEGO SPIKE PRIMEセット: \75,900(税込) 送料:\2,000
※無料レンタルも行っています。詳しくお問い合わせ下さい。
※Wedo2.0は無料レンタルのみとなります。

初心者でもパソコンの操作から学べるAdobeのPremiere Rushから始まり、映像業界のプロクリエイターも使用している
Premiere Proを使って基礎から制作を学ぶことができます。
企画力、デザイン力、想像力、タイピング等を身に付けて頂くことができます。
●初心者コース●
対象年齢:4歳から小学校6年生くらいまで
使用ツール:Adobe Premiere Rush
授業料:90分コース×月2回 10,790円
●Proコース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:Adobe Premiere Pro
授業料:90分コース×月2回 10,790円

ゲームコース・ロボットコースのWコースです。
ゲームプログラミングとロボットプログラミングを学ぶことができます。
問題解決力、思考力、図形理解力、集中力等を身に付けて頂く事ができます。
●キッズコース●
対象年齢:4歳から小学校3年生くらいまで
使用ツール:Viscuit/Scratch jr/LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:Scratch/LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:Unity/LEGO SPIKE PRIME3.0/Python
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●教材費●
LEGO SPIKE PRIMEセット: \75,900(税込) 送料:\2,000
※無料レンタルも行っています。詳しくお問い合わせ下さい。
※Wedo2.0は無料レンタルのみとなります。

ゲームコース・動画コースのWコースです。
ゲームプログラミングと動画編集を学ぶことができます。
問題解決力、思考力、図形理解力、集中力、企画力、デザイン力、想像力、タイピング等を身に付けて頂く事ができます。
●キッズコース●
対象年齢:4歳から小学校3年生くらいまで
使用ツール:Viscuit/Scratch jr/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:Scratch/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:Unity/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円

ロボットコース・動画コースのWコースです。
ロボットプログラミングと動画編集を学ぶことができます。
問題解決力、思考力、図形理解力、集中力、企画力、デザイン力、想像力、タイピング等を身に付けて頂く事ができます。
●キッズコース●
対象年齢:4歳から小学校3年生くらいまで
使用ツール:LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:LEGO Wedo2.0/LEGO SPIKE PRIME3.0/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:LEGO SPIKE PRIME3.0/Python/Adobe Premiere
授業料:90分コース×月4回 18,000円
●教材費●
LEGO SPIKE PRIMEセット: \75,900(税込) 送料:\2,000
※無料レンタルも行っています。詳しくお問い合わせ下さい。
※Wedo2.0は無料レンタルのみとなります。

AIアルゴリズムプログラミングコースです。
Pythonを基礎から学習し、さまざまなアルゴリズムを使用して本格的なプログラムを作成します。
代表的なAI・人工知能技術である機械学習を扱うので、本格的なプログラミングを学ぶことができます。
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校4年生から小学校6年生くらいまで
使用ツール:VisualstudioCode/Jyupiternotebook
授業料:90分コース×月2回 14,200円
●中高生コース●
対象年齢:中学校1年生から高校生くらいまで
使用ツール:使用ツール:VisualstudioCode/Jyupiternotebook
授業料:90分コース×月2回 14,200円

マイクラッチJrコースです。
世界中で人気のマインクラフト、単にゲーム要素だけではなく教育コンテンツとしても活用されています。
「学び」としてのマインクラフトのマイクラッチjrコースをぜひご体験下さい。
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校1年生から小学校6年生くらいまで
授業料:90分コース×月2回 14,200円

Robloxコースです。
世界中の人がつくったゲームが遊べるRoblox、日本初のコースとして開講しました。
本格的な3Dゲームの作成や、本格的なプログラミング技術を身に付けて頂くことが出来ます。
●ジュニアコース●
対象年齢:小学校1年生から小学校6年生くらいまで
授業料:90分コース×月2回 14,200円
●中学生コース●
対象年齢:中学校1年生から中学校3年生くらいまで
授業料:90分コース×月2回 14,200円

学校教科書に準拠した内容に沿って短期間に効率よく学習できます。
「授業を振り返りたい」「苦手分野に特化した学習をしたい」
「演習をl繰り返したい」など、皆様の声にお応えします。
※ この講座は、オンライン講座限定となります。
●コース1 直前対策講座●
教科書の内容をイチからおさらい、共通テストに向けて基礎からじっくり学習できます。
●コース2 DNCL直前対策講座●
プログラミングの範囲に特化し、アルゴリズム演習で実践力を高めます。
●コース3 直前対策演習講座●
知識の総ざらいとして、本番を想定した模擬試験にも挑戦頂けます。
※各コース個別に選択いただけけますが、ご希望に沿ったコースも複数選択いただけけます。
コース1:25,000円
コース2:10,000円
コース3:10,000円
全コースお申込み :40,000円
コース1、2お申込み:30,000円

無料体験受付中!
今なら初回無料で体験できます。ぜひご予約ください! お問い合わせ、ご質問もこちらでお受けいたします。
LINE公式アカウント
お友だち追加でお気軽にご質問やお問い合わせいただけるようになります、体験会の最新情報もLINEでお届け中!
お問い合わせはコチラ

gaプログラミングスクール枚方校
ga programming school HIRAKATA
電話番号
: 090-6736-4394(直通) 担当:伊藤
【受付時間】 9:00~20:00
【メール】 hirakata@ga-school.jp
【住所】 〒573-1195 大阪府枚方市中宮東之町11-6 福田ビル206
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
現役の組み込み・制御系エンジニアの講師が心よりお待ちしております。
